日帰りで行ける風情ある街、川越を観光

観光・グルメ

公開日 2021-09-13
最終更新日 2021-10-17

東京近辺で日帰りでいける場所はいくつかありますが、小江戸こと川越は風情があってお勧めです。

※こちらは緊急事態宣言が発令される前に感染対策を行いつつ現地を訪れたときのものです。



観光

小江戸と呼ばれるだけあり、風情のある街並みをしていました。楽しもうと思えば半日くらいはいけると思います。

時の鐘

下からの様子

思いの外目立っていないなー…という感想を抱きました。それだけ。

氷川神社

夜に行くと情緒があって良いらしいです。今回はお昼に観光したので、現地には行っていません。なので写真はありません。結構街の中心地から遠いのでアクセスは面倒です。

食べ歩き

観光も良いですが、食べ歩きもできる街となっています。個人的にはこっちがメインでした。

川越パターテ

さつまいもと河越抹茶ジェラート 500円

お抹茶の控えめな甘さとほろ苦さを感じました。お上品で大変美味しゅうございました。河越抹茶と呼ばれる地域の特産品らしいです。

さつま芋味も普通に美味しかったです。

新井武平商店 川越時の鐘店

ネギ味噌コロッケ 200円

ネギ味噌の甘じょっぱい味付けがほくほくのお芋といい具合にマッチしていました。ご飯が欲しくなる味です。

この他にも団子や味噌ポテトなどのメニューもありました。多分美味しいと思うので、また行きたいですね。

Mio Casalo 川越 蔵のまち店

コロッケ 150円

肉屋のコロッケだけあり、肉がぎっしりと詰まっていました。注文を受けてからコロッケを揚げていたので少し時間がかかりましたが、揚げたてのコロッケがたったの150円で食べられるので、待つ価値はありました。味は勿論美味しかったです。

奥にレストランも併設していました。興味のある方は是非。

小旅行などでおすすめです

現在は緊急事態宣言が発令されており、外出しづらいかもしれませんが、都市圏からならば日帰りで観光できます。

興味のある方は宣言解除された暁に是非行ってみて下さい。



↑(投稿情報などをつぶやきます)

コメント

タイトルとURLをコピーしました