売買履歴
8月は日本株4銘柄と米国株2銘柄を購入し、日本株1銘柄と米国株1銘柄を売却しました。
購入
- 8316 3株
- 8424 6株
- 8584 3株
- 8766 10株
- T 20株
- VZ 12株
日本株は金融セクターの銘柄を、米国株は通信セクターの銘柄を購入しました。
日本株は相変わらず堅調に推移していったため、中旬以降はあまり買い増しができていません。
Tに関しては配当再投資を行いやすくするために、NISA口座の持分を売却し、特定口座で同数買い直しを行いました。
売却
- 3048 100株
- T 20株
優待銘柄のビックカメラを売却しました。株価によっては再エントリーも考えています。
Tは上述の通りです。
手元資金を厚めにしつつも、タイミングを見てエントリーもしていきたいです。
年間配当金の増加額
今月の売買により、税引後の年間配当金額は7,500円程度増加しました。
先月と比較すると少なめです。
ただ、今月買い増した銘柄には高増配が期待できる銘柄も含まれているので、長期的に増えていくことを期待しています。
米国株は崩れ気味で投資妙味があるものの、為替の影響もあって投資しづらい状況が続いています。
現状中々難しい相場環境ですが、時には慎重に、時には積極的に資本投下していきたいものです。
↓今月の配当金
↓今月の家計簿
↑(投稿情報などをつぶやきます)
※投資は自己責任でお願いします。当ブログは利益を保証するものではございません。
コメント