公開日 2021-01-31
最終更新日 2021-04-06
本格的に寒くなってきましたね、ムッヒョです。
毎月恒例の配当金報告です。
1月は米国株の配当がメインです。日本株は1月に支払月の銘柄はあまりなく、私のポートフォリオもそれに準じています。
まだまだ少額ではありますが、コツコツ増やしていこうと思います。
配当金内訳(税引き後|単位:円)
ARCC | 1,493 |
MO | 1,926 |
GSK | 423 |
合計 | 3,842 |
1月の配当金合計は、3,842円でした。(1ドル=104円換算)
ARCCは毎年12月に入金されることが多いらしいのですが、今回は1月に入金されていました。株価が大きく下落していたタイミングで購入できたので、今後もずっと保有していきます。もっとたくさん購入しておけば良かった。
MOも同様です。ある程度の株価まで下落したら買い増します。
GSKは独特な株価推移をしているので、ちょこちょこ買い増しをしています。同社は英国株のADRなので税金が少ないので、配当金目当てで保有するのに向いていてオススメです。
月別配当金の推移

1月は配当金が少ない月です。高配当株を buy&hold していき、配当金をこつこつ増やしていきたいですね。
株式市場は堅調に推移しているものの、それ故に今後の推移が心配になります。現金比率を保ちつつ、自分のリスク許容度に見合った投資を心がけていきましょう。
2021年の目標は、月別配当金を平均1万円にすることです。
楽しい人生を送っていきたいですね。
↑(投稿情報などをつぶやきます)
共にこの資本主義社会を生き抜いていきましょう!
Be better than yesterday with me !
※投資は自己責任でお願いします。当ブログは利益を保証するものではございません。
コメント