日本株・J-REIT 【銘柄分析】ビックカメラ(3048)を新規購入。長期保有で優待拡充の人気銘柄【駅近・使い勝手◎】 私事ですが、来年の4月までに引っ越しすることが決定致しました。今までは近隣にビックカメラが無かったので保有していなかったのですが、引っ越し先のすぐそばにビックカメラがあるという事で今回購入に至りました。 高値掴みの可能性もあったもの... 2022.08.15 日本株・J-REIT
外国株 【英石油メジャー】BPが4%の増配を発表。減配前の水準に戻るのか?【高配当】 先日、英国に本社を置く石油メジャーのBP(NYSE:BP)の決算において、4%の増配がアナウンスされました。 自分は同社銘柄を10万円分程度保有しているのですが、もう少し買い増していきたいと思っています。 同銘柄に投資... 2021.10.17 外国株
外国株 【5Gにも積極的】ベライゾン・コミュニケーションズ(NYSE:VZ)より配当金を受領。安定の高配当 VZより配当金を受領しました。金額にして500円(税引後)程度です。 少額ではありますが、金融資産からの収入は大層甘美なものです。 配当利回りは4.5%超、米国通信大手 ディフェンシブ株として有名な同銘柄ですが、... 2021.10.17 外国株
外国株 【F35】安定増配株のロッキード・マーチン(NYSE:LMT)を新規購入。競争優位性の高い資本財セクター銘柄【未来の高配当】 ムッヒョです。 今回は資本財セクターに属する航空機・宇宙船の開発製造会社ロッキード・マーチン(NYSE:LMT)についてです。 前回決算(7/26)後に3%程度株価が下落したタイミングで、同銘柄を新規で購入しました。 ... 2021.10.17 外国株
日本株・J-REIT プロネクサス(7893)とTAKARA &COMPANY(7921)、寡占市場の住人のおこぼれに預かりたい ニッチな市場、その中でも特に参入障壁の高い市場で活躍する企業は、長期的に安定して収益を上げることができます。 そういった企業は得てして知名度が低いところが多いものの、高い競争優位性を有していることが多々あります。 インカム目当... 2021.10.17 日本株・J-REIT
日本株・J-REIT 【ノミの心臓】マイポートフォリオを整理、キャッシュを厚めに 最近は保有株を相次いで売却し、キャッシュポジションを厚めに設定しています。 近い将来訪れる可能性の高い、ボラティリティの大きな相場を心穏やかに、平穏無事に過ごすためにしている準備の一環です。 8.9.10月は相場全体の... 2021.10.10 日本株・J-REIT外国株投資
投資 【テーパリングもどこ吹く風】配当金目当てのインカム投資家、米国株購入後は即就寝【ストレスフリーな投資】 自分が目を離しているスキに株価の暴落でもあったらどうしよう、今夜は重要な発言があるからその発言が終わるまでは眠れない…、キャピタルゲインを狙う投資スタイルの投資家ならば、時にはそんなことを考えながら何度もチャートを見てしまう、夜通し起きて... 投資
配当の記録 【配当記録】7月の配当収入は6,173円でした【2021年7月】 どうも。ムッヒョです。 毎月恒例の配当金報告です。 暑い日が続きますが皆様ご自愛ください。ちなみに自分はエアコン温度を低く設定しすぎてお腹を下してしまいました。それ以来少し設定温度を上げるようにしております。エコですね。 ... 配当の記録
日本株・J-REIT 【令和の米騒動】タカラレーベン(8897)が株主優待のお米券を廃止!継続保有すべきか否か?【お米券】 どーもムッヒョです。 7/30(金)相場引け後の17:00頃、中堅不動産ディベロッパーのタカラレーベン(8897)が株主優待の廃止を発表しました。 これにより、本日8/2(月)の同社株価は一時8.5%安の313円まで下落しまし... 2021.08.02 日本株・J-REIT