【不人気銘柄】米大手通信銘柄のベライゾン(NYSE:VZ)・AT&T(NYSE:T)を20万円分買い増し

外国株

Twitterはこちら



ボーナスもろた&今年の目標を達成

リーマン生活の方が中々忙しくなった関係で、ブログの更新がだいぶ滞っています。ぷろうです。

年末になり寒さも本格化してきましたね。世間は増税やら電気代値上げやら色々ありますが、12月になりありがたいことにボーナスをいただきました。

手取りでは40万強と、貰っている人に比べれば少ない額ではあるものの、新卒一年目のリーマンからしたら結構インパクトのある額です。

以前ツイートもしましたが、これにより資産額は500万円を突破し、社会人生活は悪くない滑り出しを見せています。

次の目標は、税引後配当3万円/月です。これだけあれば、通信費や光熱費といったある程度程度の固定費を賄うことができます。生活インフラを不労所得で補えるよう頑張っていきたいものです。



ボーナスの一部でベライゾン(VZ)を買い増し

さて、NISA枠を使い切ったこと、為替がドル高であることから、年内はボーナスを使わずキャッシュを貯めて新年に一気に買い付けを行おうと考えていたのですが、少し予定を変更して米国大手通信銘柄のベライゾン・コミュニケーションズとAT&Tを合わせて20万円分買い増しました。

流石に利回り7%(VZ)・6%(T)超えは1ドル135円を考慮しても買っておきたい水準です。保有比率が10%を超えていなければ、もっと大胆に買い増していたと思います。

今回の買い増しにより、年間の税引後配当金は78ドル程度増加しました。平均税引後配当2万円/月もすぐそこです。

最低限の生活費用現金を除いた余剰キャッシュはまだ70万円程度ありますが、こちらは年明けのNISA枠用(日本の高配当銘柄用)に残しておくつもりです。



↓最近はベライゾンばかり買い増している気がします

↑(投稿情報などをつぶやきます)

※投資は自己責任でお願いします。当ブログは利益を保証するものではございません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました