株価は右肩下がり
ヤマダHDを100株新規で購入です。配当と優待を合わせた総利回りは実に8%を超えており、流石に割安感を感じました。優待の使い勝手は競合のビックカメラに劣りますが、それでも悪くはないです。

綺麗な右肩下がりです。コロナ特需の終了とMSCI指数からの除外が主な要因でしょうか?
大塚家具を子会社化したことで話題になりましたが、現時点では目立ったシナジーなどは無さそうです。
業績はやや停滞気味な同社ですが、財務的には問題ないこと、配当性向もまだ余裕があること、株主優待も魅力があることを考慮して取り敢えず最低単元数だけ購入しました。
今後の株価の値動きによっては、+400株までなら買い増ししても良いかなーと思っています。
願わくば長期保有特典も復帰してほしいものです。
↓同社の銘柄分析記事
↓同業他社ならここもおすすめ
↑(投稿情報などをつぶやきます)
※投資は自己責任でお願いします。当ブログは利益を保証するものではございません。
コメント